山口・周防大島「島のむらマルシェ」に出店します
もう来週末となりましたが、10月30日(日)に地元・山口県の周防大島で開催される「島のむらマルシェ」へ出店します。
初めての地元でのイベント参加なので、とても楽しみにしています。
「島のむらマルシェ」のご紹介を少し。
周防大島の生産者をはじめとした出店者が、周防大島町久賀にある<八幡生涯学習のむら>に集う農産物のマルシェです。周防大島を中心として、各地で栽培・収穫されたおいしい野菜や果物、米、加工品、雑貨、カフェなどが並びます。
自然環境に配慮する生産者と、安心安全の食べ物を購入したいという方が顔を合わせ<直接販売/購入する場>を作ること、そして<若手生産者を応援すること>を目的として、2014年にスタートしました。
2016年4月より、年一回・秋の「島のむらマルシェ」と、毎月第一・第三土曜<小さな定期市・朝ご飯>をお届けする「島のあさマルシェ」の2つのマルシェを開催されているそうです。
「島のむらマルシェ」はもちろん、周防大島には素敵なカフェやお店も多くあります。
地元に帰ると、慣れ親しんだ瀬戸内の穏やかな海の見えるカフェでのんびり過ごすこともあります。
お時間のある方はぜひ遊びにいらしてくださいね。
